北米での日本車通信簿2019 本当に売れているのはトヨタRAV4?ホンダCR-V?それともシビック? スバル・フォレスター? マツダCX-5?
- 2020/01/26
-
MotorFan編集部 鈴木慎一

中国に次いで世界第二位の自動車市場アメリカ。2019年も1700万台もの新車がアメリカで売れた。日本メーカーも、トヨタ(トヨタ、レクサス)、日産(日産、インフィニティ)、ホンダ(ホンダ、アキュラ)、スバル、マツダが北米で自動車の生産、販売を行なっている。さて、その日本車の2019年の通信簿を作ってみた。
まずは、メーカー(ブランド)の通信簿を

2019年、北米の新車販売は1705万3466台で前年ー1.1%となった。つまり、前年マイナス1.1%が及第点というわけだ。
それを頭に置いてグラフを見てみよう。

及第点は
レクサス:99.9%
ホンダ:100.3%
アキュラ:99.0%
スバル:102.9%
の4ブランド
落第点は
インフィニティ:78.9%
日産:91.3%
マツダ:92.8%
となった。では、北米で売れた日本車(日本メーカーのクルマということで、北米開発・生産のモデルも含む)のTOP20を紹介しよう。
TOP20-11位は?
第20位:ホンダ・オデッセイ 9万9113台 前年比93.2%

第19位:レクサスRX 11万1036台 前年比99.5%


北米のプレミアムLクラスSUVの覇者は、ポルシェ・カイエン? BMW X5? いえいえ。レクサスRXこそがトップに君臨しているのだ!
大型SUVが人気を集めるアメリカ。各自動車メーカーは、いわゆる「プレミアム・ラージSUV」の市場に魅力的なモデルを投入して...
第18位:トヨタ・タンドラ(Tundra) 11万1673台 前年比94.4%

トヨタがビッグ3(GM、フォード、クライスラー)のまさに「飯のタネ」であるフルサイズピックアップトラックのマーケットに送り込んだ重要モデル。フォードのFシリーズ、シボレーのシルバラード、ダッジ・ラムなどがライバルだ。
フルサイズだけあって、ロングホイールベース版の全長は6294mmにもなる。
第17位:スバル・クロストレック(Crosstrek) 13万1152台 前年比90.8%

スバル・クロストレックは日本ではスバルXVと呼ばれるモデルだ。
第16位:トヨタ・4ランナー(4Runner)13万1888台 前年比94.4%

4ランナーは元を辿ればハイラックスサーフに行き着くSUVだ。現行モデルは5代目。2009年登場だから、これも高い人気を維持し続けているモデルといえる。ボディサイズは全長×全幅×全高:4831mm×1925mm×1816mm ホイールベース:2789mm4.0ℓV6モデルの価格は3万6120ドル(約440万円)からとなっている。
第15位:ホンダ・パイロット(Pilot)13万5008台 前年比84.6%

ホンダの中型SUVがパイロット。
現行モデルは3代目になる。エンジンは、3.5ℓSOHC i-VTECを搭載する。
全長×全幅×全高:4940mm×2000mm×1750mm
ホイールベース:2820mm
第14位:マツダCX-5 15万4545台 前年比102.6%

北米で、というか世界でもっとも売れたマツダ車がCX-5。前年超えしているのは立派。
第13位:スバル・フォレスター 18万179台 前年比105.0%

フォレスターの人気も健在だ。前年比105%という高い人気を誇る。
第12位:スバル・アウトバック 18万1178台 前年比101.3%

フォレスターとともに北米スバルを支える重要モデル。2019年の第3四半期まではモデル末期の先代が売れまくっていた。新型に切り替わった2020年に引き続き好調な販売を維持できるか。
第11位:日産セントラ(Sentra) 18万4618台 前年比86.7%

セントラはもともとは日本でいう「サニー」。つまり、コンパクトセダンだ。現行は2019年デビューの8代目(B18型)である。中国市場向けシルフィがベースになっている。エンジンは2.0ℓ直4(MR20DD)を積む。価格は1万9090ドル(約233万円)から。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

トヨタ RAV4
アドベンチャー オフロードパッケージII 登録済未使用車 10型ナビフルセグ シートエアコン ブ...
中古価格 449.9万円

トヨタ RAV4
ハイブリッドアドベンチャー オフロードパッケージII 【特別仕様車!!ハイブリッドアドベンチャー...
中古価格 458万円

トヨタ RAV4
ハイブリッドアドベンチャー オフロードパッケージII 10.5インチコネクティッドナビ パノラミ...
中古価格 458万円

トヨタ RAV4
ハイブリッドアドベンチャー オフロードパッケージII 【特別仕様車!!ハイブリッドアドベンチャー...
中古価格 458万円

トヨタ RAV4
ハイブリッドアドベンチャー オフロードパッケージII 10.5インチディスプレイオーディオナビ ...
中古価格 458万円

トヨタ RAV4
ハイブリッドアドベンチャー オフロードパッケージII 10.5インチディスプレイオーディオ デジ...
中古価格 458万円