2019年、アメリカでもっとも売れた高級車はやはりメルセデス・ベンツSクラス? では中国は?BMW 5シリーズL、アウディA6L、EクラスL
- 2020/02/01
-
MotorFan編集部 鈴木慎一
ジャーマン・プレミアム3やレクサス、キャデラック、韓国のジェネシスなど競争の激しいアメリカの高級車市場。アメリカのリッチパーソンたちはどんなクルマを選んでいるか? 王者メルセデス・ベンツのポジションは安泰か? BMWは?アウディは?レクサスは? では、中国ではどうか? 米中の高級車市場の2019年をデータで読み解く。
アメリカ市場での販売台数を見てみよう
2019年アメリカ市場におけるプレミアムラージセダン販売台数
グラフにしたのは、2018-2019の2年間の販売台数だ。このマーケットのリーダーは、やはりメルセデス・ベンツSクラスだ。2019年もSクラスがトップだった。台数は1万2528台。ただし、前年から16.3%減となってしまった。
2位はBMW7シリーズだ。前年4位から2位へ躍進した。3位は前年2位だったキャデラックCT6である。
4位は、なんとポルシェ・パナメーラが入った。パナメーラをこのカテゴリーに入れていいのか議論があるかもしれないが、プレミアムラージクラスセダンということではパナメーラはその資格がある。2019年にパナメーラはレクサスLSより売れたのだ。レクサスLSは前年の9301台から5528台へと大きく販売台数を落としてしまった。
第1位:メルセデス・ベンツSクラス 1万2528台
2018年から販売台数を落としたとはいえ、2019年もこのカテゴリーで首位をキープしたのはメルセデス・ベンツSクラスだった。
第2位:BMW7シリーズ 8823台
BMW7シリーズは、フェイスリフトを受けて従来型から約40%大型化したキドニーグリルを採用するなど、ラグジュアリー性と存在感を一層高めた。これが奏功したのか、販売台数は2018年の8271台から2019年は8823台へ増加した。
第3位:キャデラックCT6 7951台
キャデラックCT6は、2018年の9968台から1700台ほど販売台数を落としてしまったが、このカテゴリー3位に食い込んだ。
第4位:ポルシェ・パナメーラ 6625台
ポルシェの4ドア・スポーツクーペであるパナメーラもアメリカで高い人気を維持している。2018年から販売台数を落としてしまったが、6625台はなかなかの数字である。
第5位:レクサスLS 5528台
現行LSは、歴代LSのなかでも成功したモデルとはいえない。アメリカで大成功した歴代モデルからするとメルセデス・べンツにダブルスコアをつけられては不本意と言わざるを得ないだろう。
第6位:アウディA8 2963台
アウディA8は2018年から大きく販売台数を伸ばした。それでも2963台はレクサスLSの半分、メルセデス・ベンツSクラスの4分の1にすぎない。
第7位:ジェネシスG90 2238台
ジェネシス(Genesis)はヒュンダイ(現代自動車)が立ち上げたプレミアムブランド(トヨタにおけるレクサスと同じ立ち位置)である。その最上級セダンがG90だ。G90は、3.3ℓV6ターボ(365ps)+8速ATと5.0ℓV8(420ps)8速ATの2種類のパワートレーンをラインアップするモデルである。
第8位:ジャガーXJ 1167台
2018年の1579台から2019年の1167台まで台数を落としたが、モデル末期ということを考えれば、止むを得ないところだろう。
第9位:キアK900 390台
現代自動車の3つのブランドのうちのひとつ、キア(KIA) のフラッグシップセダン(残りのふたつはHyundaiとGenesis)。基本メカニズムはジェネシスG900と共用している。
第10位:ポルシェ・タイカン130台
ポルシェ初の電気自動車タイカン(Taycan)の130台は販売が始まった12月1ヵ月の数字。単純にこれが12ヵ月続いたら、1560台になる計算だ。2020年はもっと上位にくる可能性がある。
メルセデス・ベンツSクラス、BMW 7シリーズ、アウディA8、そしてレクサスLS。世界で認められるプレミアムはどのモデルか?
高級セダンの代表といえば、メルセデス・ベンツSクラスだ。Sクラス、BMW7シリーズ、アウディA8、そしてレクサスLSなどで構成...
- 1/2
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報
メルセデス・ベンツ Sクラス
S400d 4マチック ベーシックPKG・ドライバーズPKG
中古価格 1009.8万円
メルセデス・ベンツ Sクラス
S500 4マチックロング AMGライン
中古価格 1248万円
メルセデス・ベンツ Sクラス
S500 4マチックロングファーストEDAMGライン 3Dコックピットディスプレー/パノマミック...
中古価格 1180万円
メルセデス・ベンツ Sクラス
S560ロング AMGライン ショーファーPKG 正規ロリンザーカスタム エアロ、フェンダー、マ...
中古価格 782万円
メルセデス・ベンツ Sクラス
S550 クーペ AMGライン レザーEXC&スワロフスキークリスタルPKG 茶革 パノラマR ...
中古価格 531.8万円
メルセデス・ベンツ Sクラス
S550 ブルーエフィシェンシー ロング AMGスポーツパッケージ AMG19インチアルミ 左ハ...
中古価格 348万円