コストパフォーマンスがもっとも高いEVは? 日産リーフ?テスラ? プジョーe-208? Honda e? マツダMX-30EV?電池1kWhいくらか? 航続距離1kmいくらか?
- 2021/03/28
-
MotorFan編集部 鈴木慎一
では、航続距離1km=いくらか?
これも、ひとつの参考指標である。今度は1km=いくらか?だ。
この場合のいくら?は、 1km走るのに、どのくらいの電気代がかかるのか、ではなく、1km走る実力を得るのに、いくらの車両価格を払うのか、ということだ。

たとえば、Honda eの場合は
ベースグレード価格が451万円、WLTCモードの一充電走行距離が283kmだから
4510000円÷283km=1万5936円
となるわけだ。
この数字が小さくなればなるほど、コストパフォーマンスが高まるというわけだ。現在のBEVのパフォーマンスの最重要ポイントは、一回の充電でどのくらい走れるか? にあるから、この数字はそれなりに意味があるインデックスになり得るのではないだろうか?
では、さっそくTOP5を

ホンダHonda eとマツダMX-30 ニッポンのEVは欧州で売れているか?
ホンダとマツダがヨーロッパで販売しているBEV(バッテリーEV=電気自動車)であるHonda eとMX-30。ともに35.5kWhのバッテリ...
5位:プジョーe-2008 Allure 1万1166円

プジョーe-2008は、ベースグレードのAllureの価格が429万9000円。バッテリー容量はe-208と同じ50kWhだが、航続距離はe-2008が385kmで、e-208は403kmだ。
4位:トヨタC+pod 1万1000円

トヨタが限定販売したコンパクトBEV、C+podは、「1kWhいくらか」ランキングではポルシェ・タイカンに並ぶレベルだったが、「1kmいくら」では堂々の4位だ。車両価格は165万5000円。バッテリー容量が9.06kWhで航続距離は150kmとなっている。現在は買うことはできないが、2022年目途に本格販売を開始するトヨタは発表している。
3位:日産リーフ 10330円

3位は、日産リーフのエントリーグレード「S」。車両価格332万6400円で航続距離322kmというのは、現在のBEVのベンチマークになる数字だろう。
2位:テスラModel3 スタンダードモデルプラス 9977円

Model3スタンダードプラスは429万円で430km。1km=9977円で、1万円の壁を破った。
1位:日産リーフe+X 9631円

1位はまたしてもリーフe+だ。車両価格441万1000円でバッテリー容量62kWh、航続距離458kmで1km=9631円。
現在のところ、実走行での走行距離が余裕をもって300kmを超えるためには、モードでの航続距離が400kmを確保する必要がある。BEVが普及するためには、(インフラの問題を置いておいても)300-350万円程度の車両価格でモード航続距離が400km程度のモデルの登場が待たれるところだ。
つまり、
350万円÷400=8750円
1km=8750円が必要ということだ。リーフe+の現在の車両価格が441万1000円だが、これが400万円になるということを意味する。
日産リーフ e+ G(62kWh) 航続距離を気にしなくていいEVになったリーフ。今度は別の気になることが……
日産リーフ e+(イープラス)は、バッテリー容量を40kWhから62kWhへ拡大したモデルだ。WLTCモードで一充電走行距離は458km。...

今後、どんどん登場するBEV。まずは1km=9000円の壁を破るモデルをどのメーカーがいつ出すのか、注目したい。
こちらもリストを載せておこう。

- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 リーフ
X Vセレクション 社有車UP EV専用ナビ 寒冷地仕様
中古価格 258.3万円

日産 リーフ
e+ X 元試乗車 バックカメラ ETC クルコン クルーズコントロール 1オーナー LEDヘッ...
中古価格 372.3万円

日産 リーフ
G 後期モデル 寒冷地仕様 プロパロット 360度カメラ ナビTV インテリキー 禁煙 レーダー...
中古価格 198.9万円

日産 リーフ
e+ G BOSE 充電ケーブル メーカーナビ プロパ ドライブレコーダー LEDヘッドランプ ...
中古価格 296.3万円

日産 リーフ
アーバンクロム 純正大画面ナビTV プロパイロット LEDライト バックカメラ 禁煙車 ETC ...
中古価格 165.5万円

日産 リーフ
e+ X プロパイ AVM ドラレコ ETC C0740 360°カメラ 1オーナー LEDヘッド...
中古価格 206.4万円