フィアット・パンダ デザインを読み解く「たたみ4畳のコンパクトな大物」
- 2020/06/17
-
CAR STYLING編集部 松永 大演

フィアット・パンダの全長はわずか3.6mちょっと。トヨタ・ヤリスが4mにやや及ばない程度だが、それよりも30cmも短い。できるだけ小さいサイズで、存分に満足できる車を提供するのがフィアットだ。この考え方は初代フィアット500=トポリーノの時代から全く変わっていない。ここでは、現行パンダのデザインから見た真実を読み解いてみよう。
パンダといえば高い利便性



布張りのダッシュボードは全幅分のトレイを持ち、小物を入れ放題。極めて薄いハンモック式のシートは、取り外して外でも使えるし、後席は折りたたみ方が自在。座面先端を持ち上げることで、シートで囲まれるV字型の空間を作り、スイカなど転がりやすいものをそのまま乗せることもできた。前席と併せて、フルフラットだって実現した。こんな小さいのに、こんなに何でもできる! その嬉しさや愛しさが、イタリアン・コンパクトの魅力として光ったのだ。
コンパクトなサイズに存分な魅力を満載

実はその“何でもできる”という可能性を、わずかなサイズのなかでさらに伸ばしたのが2代目や現行型となる3代目のパンダの特徴だ。初代の途中で追加された4x4モデルはその後の2代目の有力なアイテムとなり、現行モデルではFFと4WDを揃えながら、クロスオーバー的存在感を全面に押し出している。
インパネ周りは、2代目譲りの独特の空調の操作系配置を継承した上で、インパネシフトとして、脚周りを広くし、さらに大きな前席シートを配置することを可能としている。
荷室の床下収納構造もあれば、後席シートバックを倒せばフラットで扱いやすい大きな荷室を実現するなどのアイデアを織り込む。

長さ3.6mちょっと、幅1.7m未満というと、たたみで考えるならば、ほぼ4畳以内という小ささ。そのなかで、本当に小さいのにすごく使える、を実現したのが現代のパンダだ。
エクステリアは車の狙いを明確化する
さらにエクステリアのプロポーションによって、何でもできる能力をより印象付けるものとしている。
ここでエクステリアデザインを、先代からの流れとして解説してみよう。
2代目から生まれたマルチパーパスのスタイルは、やや背が高く直線基調で極めて安定した佇まいを見せたものだった。また、独特のサイドウインドウグラフィック(サイドウインドウの形)が、その機能性の高さを主張する。
大きな前後のサイドウインドウは、出かけるのが楽しくなるような明るくて見晴らしの良さを印象付ける。さらにサイドウインドウに続く荷室部分をウインドウとする、シックスライトとすることで室内を広く感じさせる。
シックスライトを形成しているリヤピラー部分のウインドウは、サイドウインドウに対して小さくしていることで、ある種のリズムを感じさせる。その上重要なことは、居住空間とは別の空間の存在を示していることだ。居住エリアとは分けられた荷室の存在感を主張することが、パンダとしてのメッセージになっている。
3代目の現行モデルは動感豊かに変身


2代目が持ち合わせていなかったものとして、活発さ、力強さ表現したことだ。広く扱いやすい室内を持ち、仕様によってはかなりのラフロードも走破できる能力を持ちながらも、2代目の基本的デザインはおとなしいコミューター的な形を持っていた。若干ビジネスライクで、タクシーとしても使っても似合うほど。
それを本来の機能を表現するべく、もっとアクティブに、パーソナルなTシャツ&ジーンズのような私服に着替えさせた。

本国では、よりアクティブな様々な仕様も登場したが、パンダの世界観をさらにアウトドアに広げることができたのも、この新しいデザインに追うところが大きい。

標準モデルであっても、ルーフボックスやスキーキャリアをつけたり、ちょっとごついタイヤ&ホイールをつけてみたりするだけで、すぐに冒険仕様となってしまうのがパンダ。遊び行きたくて仕方ない、そんな形の実現も十分な成功を得ているようだ。

生誕40周年を迎えたイタリアの至宝! フィアット パンダの偉大なる足跡と、そのDNAを受け継いだ期待の限定車「パンダ コンフォート」の魅力に迫る〈Fiat Panda Comfort〉
2020年、フィアット パンダが生誕40周年を迎えました。3代に渡ってイタリア人の生活を支え、愛され続けてきた、まさに稀代の...
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

フィアット パンダ
イージー 元レンタカー 右ハンドルオートマ USBポート ラジオ 14インチタイヤ ETC 認定...
中古価格 188.4万円

フィアット パンダ
イージー 元レンタカー 右ハンドルオートマ USBポート ラジオ 14インチタイヤ ETC
中古価格 188.4万円

フィアット パンダ
ストリート4×4
中古価格 322.4万円

フィアット パンダ
スーパーi.e. ワンオーナー 二桁ナンバー 純正ステッカー
中古価格 223.2万円

フィアット パンダ
クロス 4×4 215台限定特別仕様車 パーキングセンサー 前席シートヒーター オートエアコン ド...
中古価格 260.1万円

フィアット パンダ
4×4コンフォート
中古価格 77万円